双子座その2 |
相性 |
Good Match それでは、双子座生まれの人にふさわしい相手とは、どんな人でしょうか? 双子座は生活の単調さには、やりきれない退屈を感じる性格があります。家庭に新鮮な風を吹き込める相手が最上です。 @水瓶座(1/21〜2/19生まれ)の人は、信頼できる誇りの高さと、親切なサービス精神を持っているため、苦労を忘れ、若々しい生活を送ることができます。 Aまた、神経過敏な双子座の人には、天秤座(9/24〜10/23生まれ)の人のやさしい性格がよく合っています。生活の理想も一体となり、子どもとともに幸せになります。 Bそのほか、「似たもの夫婦」という言葉は双子座のためにあるようです。星座の絵に象徴されるように、あなたと同じ双子座の人同士の結婚も、仲むつまじいカップルをつくりあげます。 |
No Good Match これに反して、双子座と相性の悪い人は、どんな人でしょうか? あなたにとって、乙女座(8/24〜9/23生まれ)の人の、長所とも思われる正確さと綿密さが、逆に、うるさく思えてやりきれません。愛の交流が不首尾に終わることも。 また、射手座(11/23〜12/22生まれ)の人とも合いません。生活の理想は食い違い、精神病の原因になることさえあります。(大分昔の話ですが、双子座の美空ひばりさんと射手座の小林旭さんの場合も、結局は離婚に終わりましたね。) 魚座(2/20〜3/20生まれ)の人とは、意志疎通がスムーズに行われません。このため靴のはき方にまで嫌悪を感じ、家庭破壊のおそれがあります。 |
Best Age なお、女性は、23歳に最高の男性が現れます。30歳の縁は、不幸になるでしょう。 男性では、29歳に最高の女性運があります。双子座の男性には、極端に悪い年はありません。(ウ〜ム……) |
健康運 |
双子座のシンボルは、二つの神経、すなわち、脳神経と末梢神経を示し、この二つが特に強い機能を発揮することになります。 まず、脳神経の感度の優秀さは、ときに心身の休息を妨げるおそれがあります。また、末梢神経の繊細さは、かえって、人との接触に際して、瞬間的に潔癖症に似た嫌悪感にとらわれることがあります。従って、あなたが最も警戒すべきは、精神分裂症です。これは思春期からすでに初期の兆候が見られ、精神不安やヒステリックな心の動揺を伴い、しばしば、不眠症を伴います。これは、緊張のしすぎと潔癖症が原因なのです。 あなたは、神経のバランスを保のに、普通の人の二倍の力を消耗しているのです。そのために、排泄器官と生殖器官の機能が不安定になり、不調になりやすいのです。特に、排泄器官の障害、なかでも、痔、慢性の便秘に悩まされることが多いようです。 痔は中年期から、便秘は思春期から、しばしば見られるものです。なお、男性は陰嚢炎(いんのうえん)、女性は膀胱炎(ぼうこうえん)、卵巣の病気に気をつけて下さい。これらは、神経からくるホルモン分泌のアンバランスがもたらすものです。 双子座の人は、花粉にも敏感で、アレルギー性の病気にかかりやすく、薬品の効力にも敏感です。こうした病気の脅威から身を守るには、どうしたらよいでしょうか? まず、あなたは、あまり神経質にならず、何にでも親しむようにすることです。過度の潔癖症から解放されるよう、野生に帰ったつもりで、生活を楽しむべきです。粗雑な生活に慣れれば、あなたの心の緊張も、次第にほぐれてくるはずです。 特に、病気に注意すべき年齢は、@神経系統の病気では、15歳、18歳、21歳、24歳、27歳、51歳、63歳、A排泄系統では、24歳、27歳、54歳、57歳です。 |
住まい運 |
通信の神、水星のもとに生まれた双子座は、交通の便がよい所に住むことが第一条件です。
例えば、ネオンとビルの谷間にある豪華なマンションの1階か2階、または、玄関・ガレージが街路に接してついている家、リビングルーム本位で天井は高く、
窓は位置を変えられるように配慮された家、そして、なお、欲を言えば、機械設備充実のため、天井も床下も、自由に使用できるように設計された家が最適で
す。 室内装飾は、あなたの幸運色の淡青・緑・黄色を十分につかいましょう。 地理的には、山や丘の上も、平地もいけません。傾斜地か凹(くぼ)地が理想的です。ビルの谷間でもいいでしょう。家の方位は、正面が北北東または、西北西に面している家が最良です。 これに反し、平地にある団地、または、アパート・マンションの4階以上、街道と玄関が車で往復できない家、凹凸のない四角形の家、狭い間仕切りで模様替 えに向かない家、居間・食堂・台所兼用で広い独立した居間(リビング)が無い家、床下・屋根裏などが生活に利用できないようなつくりの家など、すべて双子 座の人に不幸をもたらす家とされています。 双子座は「変化と移動」の星座です。気に入らなかったら、移転するのが最上の策です。 |