−ふわ(huwa)−
・不惑(ふわく) 40歳の異称。男子は40歳になったら惑わない者であるべきだということ。 例:「不惑を迎える」 類:●強士 出典:「論語−為政」「四十而不惑」
・付和随行(ふわずいこう) 《四熟》 自分自身に定まった主義・主張・方針もなく、ただ他人に同調し、そのするがままに行動すること。
・付和雷同(ふわらいどう)・附和雷同 《四熟》 しっかりした主義・主張を持たず、他人の説に安易に賛成すること。 類:●尻馬に乗る●一鶏鳴けば万鶏歌う ★「付和雷同」の出典は、中国古典には見当たらない。 「雷同」の出典:「礼記−曲礼・上」「正爾容、聴必恭。毋勦説、毋雷同」 ★「雷同」は、雷が鳴ると物がその音に共鳴して音を出すこと。人の意見などに簡単に同調してしまうことの喩え。