−のさ(nosa)− ・のさばる 1.勝手に場所を占める。好き勝手に伸び広がる。 用例:浄・百合若大臣野守鏡−二「身をのさばって立ち居たり」 2.横柄(おうへい)な態度をする。縦(ほしいまま)に振る舞う。 用例:仮・仁勢物語−下「人の見るをも知らで、のさばれば」 ★「のさ」は「のさのさ」の「のさ」、「ばる」は接尾語<国語大辞典(小)> ・野晒れ者(のざれもの) 野垂れ死にして風雨に晒(さら)されている者という意味で、人を罵(ののし)って呼ぶ言葉。罵詈雑言(ばりぞうごん)の類(たぐい)。