−ぬま(numa)−
・沼太郎(ぬまたろう) 1.鼈(すっぽん)のこと。2.鳥「菱喰(ひしくい)」のこと。
・沼地にも蓮の華(ぬまちにもはすのはな)[=沼池〜] 汚い沼地でも、蓮は美しく咲く。転じて、悪い環境の中でも人は清く正しく生きられるものであるということの喩え。 類:●泥中の蓮●如蓮華在水●濁りに染まぬ蓮 参照:「妙法蓮華経−従地涌出品・15」