・贈るとき
結婚祝いの祝儀袋はいろいろな種類があって迷ってしまいますよね。同じ結婚祝いだからといって、どの祝儀袋を選んでもいいというわけではありません。
1万円など金額が低いときはシンプルなものを。2、3万円のときはちょっと請った水引やひだ飾りがついたもの。5万円のときは豪華な水引が付いた格式高い色使いのもの。10万円以上になると大判で厚みのあるもの、そして豪華な鶴、亀、松竹梅などの飾りがついたものを選ぶとよいでしょう。
そして、中のお金は必ず新札を入れるように注意してくださいね。
・主催者側のお礼、お返しの表書き
仲人・・・寿、御礼
交通費・・・お車代
受付など・・・寿、御祝儀
神社へのお礼・・・御初穂料、御礼(のし無し)
教会へのお礼・・・献金(のし無し)
寺へのお礼・・・寿
着付け、ヘアメイクなどへのお礼・・・心づけ
披露宴に招待していない人からお祝いをいただいた場合は、「内祝」の表書きをし、夫婦連名で品物を贈りましょう