雑学・豆知識777連発-3/5
・しゃっくり 最高記録は68年間連続
・ジャドソン シカゴの発明家ジャドソンは、1891年、のちにジッパーと呼ばれるものの特許を取った。これで人々は、靴を履いたり脱いだりが便利なるぞと考えた。だから、最初の名前は「靴の開閉用トメ具」
・自由型 水泳の自由型は、犬かきでも良いし、足を付いても良い。ただし潜水は禁止
・囚人 釈放された囚人の43%近くが、一年以内に再逮捕される
・十進法 現在使われている十進法は、西暦800年ごろ、インド人によって始められた
・ジュゴン ジュゴンは、尾ひれが三角形。マナティは、尾ひれが丸
・出世払い 民法(民法135条)によると、「出世した時、また出世しないことが確定したときから利子を含めた返還義務が発生する」と規定されているので、出世払いは出世しないと分かった時には支払わなければならない
・種の起源 ダーウィンの「種の起源」の初版は1250部。多過ぎると心配されたが、1日で売り切れた
・寿命 CDは約20年、FDは約5年程度が寿命
・寿命の遺伝 寿命の遺伝について、父親が長命の場合、息子の73.2%が長命だった。母親が長命の場合、娘の58.3%が長命だったというデーターがある。ちなみに息子が一番長生きをするのは、父親が長命で母親が短命の場合。娘が長生きするのは、両親とも長命のとき。娘や息子が短命の場合はその逆の時のようだ
・シュワッチ ウルトラマンの「シュワッチ」は、機械的な合成音ではなく、初代ウルトラマンの撮影当時、TBS劇団に所属していた中曽根雅夫という俳優の声。
・春分の日 昼と夜の長さがほぼ同じ
・定規 定規は、線を引くもの。物差しは、長さをはかるもの
・笑点 笑点のテーマの歌詞は『ゲラゲラ笑って見るテレビ ドキドキしながら見るテレビ メソメソ涙で見るテレビ いろんなテレビがあるけれど 同じ見るなら笑わにゃ ソンソン 笑う点ならそのものズバリ それはご存じそれはご存じ 笑点だよ
・ゴロゴロしながら見るテレビ ハラハラしながら見るテレビ イライラ怒って見るテレビ いろんなテレビがあるけれど 同じ見るなら笑わにゃ ソンソン 笑うポイントそのものズバリ それは天下のそれは天下の 笑点だよ』
・鍾乳洞 上から伸びているのが鍾乳石、下から伸びているのが石筍、つながっているのがオルガンパイプ
・消費期限 消費期限は、賞味期間5日以内のもので、期限の切れた商品は販売できず、食べると危険、肉、弁当などである。賞味期限は、期限が切れても大抵は食べられる、清涼飲料水、調味料などである。年月日で記載されているものは、6日〜3ヶ月、記載が年月のみのものは、それ以上の賞味期間。品質保持期限は、賞味期限と同じ
・賞品1年分 クイズ番組「正解者には賞品1年分」というのは、例えばビールなら1日1本として365本、ラーメンは1日1食で300食。米の場合は食糧庁の調べで、日本人1人当たりの米の年間消費量が70キロなので、3人家族として210キロ、そこで3俵(180キロ)をプレゼント。石鹸は月に1つを使いきればいい方なので、12個ぐらい
・初期の自動車 初期の自動車のエンジンの始動は、前方での手動だった。1911年、ケタリングはそれをしないですむ電動式に改良し、女性ドライバーは、その為の男性を同乗させなくてもいいようになった
・食事 健康な成人は、少なくても一ヶ月は、何も食べずに生存出来る。ただし、1日2リットルの水を飲まなくてはならない
・食パン デッサン用の消しゴム代わりに使う「消しパン」と区別するために、わざわざ「食べるパン」と書いた
・植物 地球上の植物の85%は、海中で生きている
・女子柔道 女子の柔道では、柔道着の下に何もつけていないとルール違反(講道館・国際審判規定)。
・女性のアル中 若い女性のアルコール依存症予備軍は、女性ホルモンが多量にでる月経前期に、無性に酒を欲しがることがわかっている。少量の酒で深い酩酊感を味わうことになり、この飲酒パターンを繰り返すうちに、アルコール依存症になることが多いよう。もうひとつ、女性がアルコール依存症になりやすいのは閉経期。この時期には、飲酒を抑制していた女性ホルモンのブレーキがなくなるため、急にいくらでも酒が飲めるようになる
・所得税 他人から盗んだお金にも所得税はかかる
・地雷 踏んだ兵士を殺すのが目的ではなく、下半身のみを負傷させ、負傷した兵士を運び、撤退するのに、2人以上の兵士を使わせるのが目的
・白髪 極度の恐怖でも、どんな理由でも、一瞬で白髪に変わる事は無い
・四六時中 4×6=24時間から
・シロナガスクジラ 史上最大の動物は、シロナガスクジラは、体重200トン。最大の恐竜の2倍に近い。食べないでいても半年は生きられる。体内の脂肪が多いから
・信号 信号機は一般に最高速度を基準として変わるタイミングを調整しているので、最高速度で走行すれば信号にかかる確率が減少する。特に、信号機が連続する市街地でこの方法は有効的だが、渋滞などで最高速度を維持することが難しいので、現実的な方法ではない
・信号機 横型信号機は、左から赤・黄・青で、看板や街路樹で隠れても赤が隠れにくいように。縦型信号機は、上から赤・黄・青で、雪が積もっても赤が隠れにくいように
・信号機の時間 青、黄、赤信号の時間は状況によって変化している
・信号機の電気代 信号の電気代は、各都道府県の県警本部が支払っている
・人口密度 人口密度の最も高い国はオランダ
・人骨 チェコスロバキアのある教会には、人骨で作られたシャンデリアがある
・人生 人間の一生を70年として計算すると、そのうち寝ているのが23年、食事が6年、トイレの中にいるのが8カ月
・腎臓結石 腎臓結石は体内でできる石で、石は石でも「生体鉱物」として、自然界でできる「天然鉱物」とは区別される。天然鉱物は、ふつうの温度や気圧でも、灼熱の中や高圧の中でも出来るが、生体鉱物は人間の体温でしか生まれない代物。こうして生まれる腎臓結石にも、さまざまな種類がある。たいていは「リン灰石」で自然界にあるものと同じだが、中にはアミノ酸の一種が固まり、自然界には存在しないものもある
・親族相盗 直系親族、配偶者、同居の親族の間での窃盗は処罰されない
・人体の値段 人体を物質として評価すると、1体約5000円くらい
・身長 晩より朝の方が高い。また、人の身長は4mをこすことはできない。4m近くになると骨が体重で押しつぶされてしまう
・身長と年齢 人の身長は、20歳位で止まってしまう感じがあるが、しかし本当は、25歳を過ぎてもわずかながらも成長を続けて、35〜40歳位で一番高くなる。その後は、関節や背中の軟骨が詰まるために、10年ごとに1cmづつくらい身長が縮んでいく
・親展 郵便物で見かける「親展」とは、宛先の人が自ら開封してください、という事。「親」が「自ら」、「展」が「開く」という意味
・震度 震度は、ある場所での揺れの大きさ。マグニチュードは、地震そのものの規模
・神父 神父は、カソリック。牧師は、プロテスタント
・森林浴 森林の樹木の持つ働きは、光合成作用によって酸素を供給し、大気を浄化する事。世界の人口が70億になると、地球の酸素が欠乏状態になり、人間の生存が危ぶまれる、とさえいわれている。森林のガス交換作用の一日量は、1ヘクタールで約44人分の呼吸量に相当するといわれている
・スイカ スイカの種は中心から黒縞の部分に向かって放射状に付いているから、緑の部分を包丁で切ると種はほとんど見えない
・すいか割り 日本すいか割り協会によると、すいか割りは「棒の長さは1.2m以内、すいかとの距離は9.15m」
・睡眠 目をつぶってじっとしていれば熟睡時の80%程度の状態で寝た効果が得られる
・数字 2520という数は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10で割り切れる。さらに12、14、18など。2520は17個以上の約数を持つ、最小の整数
・数字の回文 21978×4=87912
・頭蓋骨 頭蓋骨は29個の骨で出来ている。衝撃を分散するため
・スキー スキーのジャンプ競技の起源は、ノルウェーの罪人に科せられた刑罰
・寿司屋のお茶 寿司屋のお茶が熱いのは、寿司の生の魚を味わえるように、その油っぽさを解消してくれる為
・スチーブンソン スチーブンソンは、二重人格というアイデアを得たが、どう話につなげたらいいか分からず、何年か経った。ある夜、夢を見て、やっと「ジギル博士とハイド氏」を書き上げた
・スチール缶 スチール缶は、缶に詰めた後、高圧や高温をかけて殺菌する必要があるもの。アルミ缶は、殺菌の必要がないもので、主に炭酸飲料、ビール
・ステーキ ステーキの焼き方には、、レア・ミディアム・ウェルダンがある
・ストッキング ストッキングは履く前に一度冷凍してから使うと、驚くほど伝線しにくくなる
・砂粒 砂粒は、風で動かされ、たがいにこすれあって、丸くなる。いったん完全な球形になると、何百万年とそのままである。
・砂時計 砂時計の真ん中のくびれの部分を「蜂の腰」という
・砂の粒 世界中の海岸や砂漠の砂を集めたら70垓(がい)粒(7の後に0が21個続く)
・スピルバーク スピルバークのデビュー作は「激突」ではなく、16歳の時に作った「月明かり」というSF映画。2時間20分という大作を地元の映画館を借りて一晩だけ一般公開した。その時の利益は100ドル
・スボン 欧米人はたいていベットにひっくり返り、両足を一緒にスボンに通すが、日本人は左足からスボンをはくらしい。これは武士の作法からきている
・相撲の徳俵 相撲の土俵にある徳俵、あそこだけ出っぱっているのは、昔、相撲を野外でとっていた時に関係がある。徳俵は取り外し可能で、雨などが降った後に土俵から水を出したり、土俵の中を掃除する時にゴミを出したりするためのもの
・青酸カリ 青酸カリはとにかく激毒と言うイメージがあるが、実は酸と反応しないと効き目がない。口から入れた場合は胃酸と反応するのだが、注射などで注入されても効かない
・正の字 数を数える時に「正」の字を書くが、江戸時代の日本では「玉」の字を書いて数えていた
・清涼飲料水 「砂糖不使用」表示は最終の加工段階で砂糖を加えてないという意味。「ノンシュガー」、「無糖」表示は100ml中砂糖0.5g未満という意味。また、「ノンアルコール飲料」はアルコール分が1%未満のもの
・正露丸 初めの正露丸は、征伐するの『征』にロシアの『露』書いて征露丸だった。つまり正露丸は日露戦争のために作られた。ラッパのマークはロシアに対する進軍ラッパをイメージ
・世界一 世界一広い湖はカスピ海、世界一長い川はナイル川、世界一森林面積が広い国はロシア、世界一森林面積が狭い国はエジプト・アラブ共和国、世界一番広い国はロシア、世界一狭い国はバカチン、世界一人口の多い国は中国、世界一人口の少ない国はバチカン、世界一寿命の長い国は日本、世界一寿命の短い国はシエラレオネ共和国、世界一労働時間が長い国は韓国
・世界一の美術館 世界一の美術館は、レニングラードのエルミタージュ。300万近い美術品があり、322室、全部を回ると25km
・世界新記録 世界新記録は、従来の新記録を破り国際競技連盟から公認された記録。世界最高記録は、マラソンなど、ロードレースで一番速い記録(コース条件がレース毎に異なるため)
・世界の人口 世界中の人を1ヶ所に集めたら、琵琶湖に収まる。理屈は、電話ボックス(90cm×90cm)には8人入り、世界の人口は62億1100万人とし、電話ボックスは7億7640個必要。この面積は、ちょうど琵琶湖と一緒ぐらい
・赤外線 赤い光は赤外線ではなく、赤外線は紫外線と同じく目に見えない不可視光線である。また、赤外線は微量ながら人間の体からも出ている。赤外線は熱線とも言われ、熱を出すもの全てから発散されている
・セザンヌ セザンヌは美術学校の入試で、落第した
・赤血球 血液において、男性のは女性より、赤血球の濃度がいくらか高い
・絶滅 地球上に存在した全ての生物の99%は、すでに絶滅している
・洗剤 多くの国で、洗濯用の洗剤として、尿が使われていた。成分のひとつアンモニアに、その作用がある為
・戦争と科学技術 戦争は科学技術を進歩させる。19世紀には、精密で小型の兵器を作るため、各種の工作機械が開発された。第一次大戦で出現した戦車は、農業用トラクターを生んだ。第二次世界大戦の原爆は、新エネルギー源となった
・セントラルパーク ニューヨーク市のセントラルパークは美しい公園で、自然が生きている。しかし、1857年に公園にする計画が立てられた時は、湿地帯で、ゴミとボロ小屋が散乱していた
・せんべい せんべいは米(うるち米)、あられはもち米で出来ている
・全米ナンバー1 日本は今だに、アメリカに影響されやすいところがあって、全米ナンバー1となると映画、ベストセラー、音楽等がそれなりの売上をあげている。しかし通年に何度も、全米ナンバー1という曲や映画がでているのは、実は単純な話で、ナンバー1というのは年間ではなく、週間ナンバー1という事。つまり同じ作品でも、全米ナンバー1をつけた方がよく売れるという宣伝の常套手段
・洗面所 洗面台の排水管がS字になっているのは害虫やねずみの侵入を防ぐため
・想像妊娠 想像妊娠は、生理が止まり、つわりが始まり、すっぱいものが食べたくなり、やがてお腹が大きくなってくるが、実際には妊娠していない。なぜ子供が入ってないのに、お腹が膨れてくるかは、それはただ太っただけ。想像妊娠をすると、ホルモン分泌が異常に起きて、脂肪の代謝が悪くなり、さらに、栄養を付けるためによく食べるので、太ってしまうということらしい。娠願望が強かったり、逆に妊娠恐怖症の人がなりやすい症状
・象の飼育係 動物園の象の飼育係は、象の前ではたとえ園長に対してでも敬語を使わない。雰囲気を察した象にナメられて踏み殺される恐れがあるから
・早老症 早老症は悲劇的である。7、8歳の時に、外見、行動、心理面すべて老人と同じで、11、12歳で老衰により死亡する
戻る