洗面化粧台のシャワーホース交換

自宅も築20年を経過し、あちこちメンテナンスが必要になってきている。

このところ、洗面化粧台の中にあるタンクに水が溜まるのが速くなり、2週間しないうちに、タンクから溢れるようになった。

通常、シャワーホースに不具合がない限り、ほとんど水は溜まらないもののようだが、うちでは、10年経過した頃から溜まるようになり、忘れないようにと、テプラで注意喚起を始めたものの、いよいよ追いつかなくなってしまったという経緯である。

20年も経ち、シャワーヘッドとホースとジョイントを三点セットで交換することにした。

さすがは、松下電工さん。古い設備であっても自分で修理(部品交換)が出来るように、アフターは完璧という感じ。「シャワーホース交換手順書」も丁寧で分かりやすく、これなら自分でも簡単に出来そうだったので、21日に部品注文して、翌日(今日)到着。三点で合計23,970円の出費は痛いところではあるが・・・。

さて、今回は順調に進むだろうとの予想で、作業を開始したものの、開始早々、予想が見事に外れた。(T_T)
古いシャワーホースが抜けない!・・・ということは新しいホースも入らない!!
原因は不明だが、とにかく構造上の不具合のようだ。
白い部品が邪魔をして通路が狭くホースの頭の金具部が明らかにつっかえてしまう。金属部は外せるのか(手順が間違っていないか)、交換手順の動画も確認したが、付いたままだ(外せない)、間違っていない。

暫く考えたが、ここは、いつもの力ずくで・・・、白い部分を慎重にゴリゴリと削って、ホースが通るまで広げること、30分位。(^^;)

この部分がホースとぶつかって、ホースの破損を早めたのではないかと素人推測するも、この洗面台を工事した業者は、もう無くなってしまったため問い合わせることも出来ないし、まぁ、結果オーライということで。
シャワーヘッドも新品で清潔になったし、お疲れさまでした。>自分

(2023.10.22)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です