金のキョロちゃん

チョコボールの「50周年記念」。
~今度の『おもちゃのカンヅメ』は“しゃべる!金のキョロちゃん缶”が登場~
http://www.morinaga.co.jp/kyorochan/

今日、待ってました。来ました届きました「金のキョロちゃん缶」!


『いーっぱい なでなで してほしい クエ~。』とのことで、
もう一個もらいたくって、ずっと「くちばし」集めてます。(^^;)
金箔入りの「金のキョロちゃんチョコボール」
http://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?id=PRD2009-08-0190

夏のチョコはダバダバな感じ。冷凍庫に入れて少しスッキリと・・・。
(2017.08.11)

東京スカイツリー

押上への出張の途中、待ち合わせ前に、東京スカイツリーにのぼってきた。
4年振りであったが、天候がイマイチなこともあり、平日の9時前、ガラガラの展望台は独りの身には快適であった。(^^;)

丁度、浴衣(?)姿の「ソラカラちゃん」と一緒に写真を撮るコーナーがあり、「どうぞ~!」と声を掛けられたのでラッキー、ツーショット。(混んでいたら恥ずかしいところだが・・・。)
ちょっと一息ついて、この後、急いで向かう押上駅周辺のビルの位置関係を確認!

(2017.08.08)

ヤモリ

夏になり、ヤモリを見かけた方もいるのでは?
今日、我が家にヤモリが出て、回りはキャーキャー騒いでいたが、実は、私はヤモリは嫌いではない。

見た目と名前も似た動物に「イモリ」がいるが、実はまったく違う生き物で、イモリはカエルと同じ両生類で、ヤモリはヘビやトカゲと同じ爬虫類とのこと。イモリはお腹が赤くて恐いが、ヤモリの方はかわいい感じ。

また、ヤモリは、害虫となる虫を食べてくれる事から、「家を守ってくれる」縁起のよい生き物ということで「守宮・屋守・家守」(やもり)と呼ばれ、ヤモリが出るとその家に悪いことは起きないと言われるほど。(^-^) 不衛生なゴキブリと違って害はなく噛まれることもない。

餌がいそうな街灯の下の草むらに逃がした。元気でまた会おう!!
(2017.07.23)